人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Windows フォトストーリー3 (1) スライドショー

Windowsフォトストーリー3は、画像にパンやズームなどのエフェクトを加える事が出来る。
又、画像にナレーションを付けたり、タイトルやBGMをシーン指定して付ける事も出来るもの
で、デジカメで撮影した静止画を、楽しいスライドショーにする事が出来る。
このソフトは、下記のURLから PStory.msi が入手出来るが、正規ユーザーの確認が必要
であり、WindowsMediaPlayer10 を入れて置く必要がある。
ダウンロードは、http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=92755126-a008-49b3-b3f4-6f33852af9c1&DisplayLang=ja から出来る。
尚、スライドショーを作成する場合、あらかじめスライドショーにする画像を特定のフォルダー
(例えばスライド)に集めて置き、再生順序を決めてファイル名を連番に変えて置くと良い。

フォトストーリー3を使ったスライドショーの作成
1.起動すると、オプション選択画面になるので、新しいストーリーを作成する にチェックを入れ
 て「次へ」を押す。
2.画像インポートの画面になるので、「画像のインポート」ボタンを押し、 特定のフォルダー
 (例えばスライド)を指定し、表示される画像ファイルを選択して「開く」を押す。
3.ストーリーボードに画像が配置されるので「次へ」を押す。 
4.画像にタイトルを追加の画面になるので、タイトルを入れたい画像を選んで、右側の枠内の
 <選択した画像のタイトルに追加するテキストを入力します>の場所に文字列を記入する。
 下図の赤矢印[1]がフォント設定、[2]が左右の位置設定で、[3]は上下の位置設定である。
Windows フォトストーリー3 (1) スライドショー_f0070279_23264753.jpg

5.「次へ」を押すとナレーションを付ける画面になる。ナレーションを付ける時は、ここで録音し
 て、シーン毎のナレーションを付けて行く。
6.この画面に、プロジェクトの保存ボタンがあるので、制作の途中でも保存して置くと良い。
7.又、この画面には「プレビュー」ボタンがあるので、いつでもプレビューする事が出来る。
 更に「戻る」ボタンでタイトルなどの手直しをする事が出来る。
8.「次へ」を押すとBGM追加の画面になるので、「音楽の選択」ボタンを押して、BGMを選ぶ。
 シーンで音楽を変える場合は、変えたいシーンを選択した上で「音楽の選択」ボタンを押して、
 次のBGMを選べば良い。
9.「次へ」を押すとストーリー保存の画面になる。それぞれの項目はデフォルト(初期設定値)
 のままで「次へ」を押すと、ファイル名の場所にある名前(PhotoStory.wmv)のファイルが
 完成する。
 尚、品質の設定は、これより大きくすると再生出来ないマシンがあるので要注意。
10.完成したファイルは、WMV形式なので、メディアプレイヤーで再生する事になる。
 試作したものを、ドガログにUPして見ました。音は付けていません。

by pcog1212 | 2007-10-13 23:35 | 画像処理


<< メディアからパソコンにコピーし... スライドショーソフトの比較 >>