人気ブログランキング | 話題のタグを見る

編集ソフト Sound Engine Free について

 取り込んだオーディオ素材(WAV&MP3)は、曲の切り分けや加工と言った編集が必要
になります。
 作成した、スライドショーなどに音楽を付ける時に、長さを調整したり、フェードアウトしたり
何曲かを継ぎ足したりする事があります。
 そんなオーディオ・サウンド編集ソフトとして便利なのがSoundEngine Free です。
編集ソフト Sound Engine Free について_f0070279_1747306.jpg

 その主な特長について説明します。
* WAV又はMP3の音楽ファイルを自由に編集する事が出来る。
 範囲指定して切り取り。範囲指定してフェードアウト/フェードイン。任意の曲をコピーして
 ペースト(貼り付け)し、継ぎ足しが出来るなどの機能がある。
* リアルタイムにプレビューが出来る。
* 多彩な編集機能、30以上のエフェクタがある。
* レベルメーターでモニタリングしながら録音する事が出来る。
* 入力した音をそのまま出力しながら録音出来る。
* 波形表示、時間軸の拡大縮小が可能である。
* 自動音量調節一括処理機能がある。
* レジストリは使用していないので、ハードディスクにコピーして使える。
* たとえ失敗しても、「編集」-「元に戻す」でやり直せる。
編集機能はこちら。

注)SoundEngineで、音楽データーを開くと「変換できません」と表示された場合、
同一フォルダ内のSoundEngine.INI を削除して見て下さい。次に起動した時に
新たに作成され、これで音楽データを開くことが出来る様になります。
by pcog1212 | 2006-03-22 17:33 | オーディオ


<< ひな形メールについて4 デジカメ画像加工ツール(3) >>