画面に表示されている、動画の一場面を静止画として取り込もうとしても画面が真っ黒になって
旨く取り込めない事が多い。 これは、WindowsMediaPlayer を使う場合の対策として、ビデオアクセラレータをOFFにする方法 をUPしたが、もっと簡単な方法として、CyberLink の PowerDVD を使う方法がある。 下図の、PowerDVD コントロールパネルにあるカメラのアイコン(赤矢印)をクリックするだけ で、クリップボードに記憶させられる。 ![]() 次に、「アクセサリ」から「ペイント」を起動して、「編集」-「貼り付け」をクリックすると記憶させた 画像が貼り付けられるので、形式を jpg にして、名前を付けて保存すれば出来上がりである。 ■
[PR]
by pcog1212
| 2007-12-29 11:53
| 画像処理
|
Comments(3)
![]()
初めまして。
画像処理の方法を検索していたらたどりつきました。 ここで紹介されているCiberLinkのPowerDVDは無料ソフトではないのでしょうか?
makoさん こんにちは! CyberLink Power DVD は、市販のソフトです。
http://jp.cyberlink.com/multi/products/main_1_ja_JP.html を見て戴ければ詳細が判ると思います。 最新版の Power DVD 8は、なかなか多機能になっています。 ![]()
ありがとうございました!
無料おためしが出来たので、なんとか画像処理することが出来ました~!!
|
カテゴリ
全体 ブログ 全般 画像処理 日本語変換 メール オーディオ ソフト EXCEL WEBサイト インターネット デジカメ パソコンの基礎 健康 Medi@Show 家電 WindowsVista WindowsXP リカバリー デジカメde!同時プリント 携帯電話 80の手習い ハード・ウエア DVD/HDDレコーダ ネット・パソコン MS Office 筆まめ Linux 初心者講座 Windows7 iPad Windows8 Nexus7 Windows10 未分類 タグ
Excite(15)
HTML(11) MP3(8) File Conve(4) 蔵衛門(3) Windows8.1(3) Beet Jam(3) JTrim(2) SoundEngin(2) デジカメde!!同時(2) テープ(1) タグ編集(1) WinGOGO(1) MIDI(1) i-tune(1) GetHtml(1) AudioEncor(1) 検索
以前の記事
お気に入りブログ
最新の記事
MY LINK
ライフログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||